+Glossary+
オンラインモール | 現実の商店街(リアルモール)に対してWeb上に設けられた商店街や市場など仮想の商店街。なお、ショップは単一の店だがモールは集合体。 |
オンラインマーク | オンライントラストマークと同義。消費者向けECを行なう事業者からの申請により、信頼ある特定機関が所定の基準にもとづいて審査を行い、適正と認めた場合に付与されるもの。 |
クライアント | サービスを受ける側をいい、サービスを行うサーバーに対する概念である。 |
サーバー | ネットワークを通じてほかのコンピュータから要求を受け、それを処理するコンピュータやプログラムをいう。 |
デジタル証明書 | 認証対象者の識別情報と公開鍵とが対応していることを証明するデジタル文書。 |
電子マネー | 暗号化された貨幣データで、特定のシステムを持ったネットワーク内などで流通するお金。 |
ドメイン | 一定のグループ、領域のこと。インターネットに接続されたコンピュータは、国や組織の種類などのドメインによってグループ分けされている。 |
なりすまし | 他人のIDやパスワードを盗み出し、ネットワーク上であたかもその人のようなふりをして不正行為を行うこと。 |
平文 | 暗号化を行う前のデータのこと。 |
プライバシーマーク | 日本情報処理開発協会によって、個人情報の漏洩対策などを認められた場合に発行されるマーク。 |
プロトコル | コンピュータ同士で通信を行うために取り決められる規約。日常生活で言うと[言葉]に当たるもので、例えば片方は日本語、もう片方は英語で喋ると意思を伝えることができないが同じ言葉を喋ると意思を伝えることができるのと同じこと。 |
与信 | 信用を与えること。具体的には何らかの契約や取引を行う際に相手が信用できるかについて、事前に相手を調査することを意味する。 |
FTP | 写真などの大きなファイルを送受信するための方法 |
ICカード | プラスチックカードにICチップを埋め込んだもので、従来の磁気カードよりも大容量のデータを記憶できる。そのため磁気カードよりもセキュリティ保持機能が高まると同時に、クレジット、デビット、電子マネーなど複数の機能を一枚のカードに盛り込むことが可能になる。 |
MRO | 文房具や机などのオフィス・サプライ用品から、工場の備品や社員が飲むコーヒーに至るまで企業が間接費や経費で購入する物品の総称。 |
URL | Web上の場所を指定するための表記方法のこと。 |
WWW | 情報の在処とアクセスプロトコルの両者を特定するURL(Uniform Resource Locator)を使って、利用者が手軽にインターネット上の様々な情報資源を参照できるためのWebサーバーとWebクライアントからなるインターネット上のサービス。 |